プリウスのDIYって楽しい・フォグランプ加工に関するカスタム事例
2024年01月07日 23時04分
50プリウス前期に乗ってます。 基本ヘッドライト加工して着けて飽きたら売っての繰り返しです。 仕様変更はほとんどヘッドライトです笑 塗装とLED加工が好きです。 その他やれる事は全て自分でやってます。 加工方法も公開してます。 気になることあればコメントください。 コメントやフォローは必ず返したいと思います。 よろしくお願いします。
最近はずっとこの色。
どうもお疲れ様です。新年始まって仕事も始まって皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日からの続き、フォグランプ加工です。
バルブ交換できるように加工してます。
このトヨタ純正フォグをプリウスのフォグランプユニットの中に入れます。
当然入らないんですよね笑
メーカーさんには悪いんですがぶった斬ります。
だいたい半分くらいに切って中の反射板やら再利用して(写真撮り忘れ)なんやかんやして10分くらいごちゃごちゃしてたら
こんな感じで仕上がりました(適当)
まだ中のアクセサリーランプは入れてないので後日やります。
裏面はこんな感じ。
取付のみでカプラーも戻してません。
光軸調整もできます!しかしながらある程度角度は決めての取付、固定、コーキングです。
試作品ですので売り物にはなりませんが、両方作ったら取り付けてみようかなと。
元々フォグランプは使ってないのでのんびりやろうかと思ってます笑
以上です。