RX-7の3ロータリー・DIY・D'z garage・20Bに関するカスタム事例
2021年04月07日 21時25分
ロータリー車には20年乗ってます 修理し過ぎてお金掛けて手放せなくなり未だにロータリー車乗ってますwww 何だかんだユーノスコスモ20Bから始まりFD3sを気に入りロータリー車に20年で2400万くらい使ってる感じですw 壊れたら修理してお金溜まったら色々イジり何だかんだで次の車に行けません(笑)
LEDフォグを細くしてオイルクーラーの場所にしてみました😼
良い感じになりましたwww
サイドもLEDで光ます
夜のコーナリングもバッチリです👌
フロント硝子が石はねして割れてしまいました😖
クールベールプレミアム硝子に交換しました🖕
フロント硝子が若干色が濃くなりました👌
車検だったのでガーボン柄フェンダーモール取り付けましたwww
このホイールで車検受かりましたwww
このフェンダーモール😅両面テープ付いてないから自分で両面テープ取り付けたから汚くなりましたwww
エイト用オイルクーラーにバイク用の電動ファン取り付けましたwww
オイルクーラー左右に電動ファン付けたら82℃保ちバッチリです👌
知り合いのSHOPの場所借りて電動ファン取り付けましたwww
バットマンブレーキランプ買いました😆
バットマンブレーキランプ光ますwww
光るウルトラマンブレーキランプもありますwww😜
通勤用PCX125です
PCX125ヨシムラマフラー😆
たまに乗ってますwww
美味しいロールケーキ買いました😆
ハッピーベリーのロールケーキ🍰甘くなくて丁度良い感じです😍👌
リアバンパー少し傷になってるから只今修理中ですwww
修理序に純正バックランプ外してスムージングして明るいLEDをぶっ込み中ですwww
純正暗いので車検対策になる物をぶっ込みますwww
リフレクターは車検対策の物を両面テープで取り付けようと思います😜
人と被らないのが好きなので😜🖕
コレをぶっ込みます😆
安物ですけどwww
壊れたらまた買えるし
明るいから良いかな〜
リフレクターはコレか?
下のにするか悩み中です〜
バンパースムージングしてバックランプ取り付けて塗装乾いたら
上のか、コレを取り付けてみますwww
バンパーの黒い場所にバックランプ取り付けて余ったスペースにリフレクター取り付けてみますwww
只今塗装工事中ですwww
この傷も修理中ですwww
フロントバンパーも修理中ですwww
楽しみですね〜
5月15日には間に合う様に頼みました😆🖕
前回仕事終わって30時間寝ないで兵庫県がら福島戻って群馬に向かったので😅
今度こそは仕事休んで朝早く行きます😆✌️
d.zガレージのロータリーミーティング楽しみですね〜