MR2のHIDに関するカスタム事例
2022年03月31日 14時03分
ドノーマルの5型GT-S Tバーを2012年にネッツトヨタディーラーで購入。 走行距離75000kmの極上車が激安の車体75万円! コツコツいじっています。 趣味で2級自動車整備士免許を持っています。
HIDのバラスト寿命。
ヘッドライト両側と、フォグランプの片方だけは9年、フォグランプのもう片方は3日でバラストが故障。
フォグランプのよく切れる側は、これで3回目。
原因がわかりません。
2022年03月31日 14時03分
ドノーマルの5型GT-S Tバーを2012年にネッツトヨタディーラーで購入。 走行距離75000kmの極上車が激安の車体75万円! コツコツいじっています。 趣味で2級自動車整備士免許を持っています。
HIDのバラスト寿命。
ヘッドライト両側と、フォグランプの片方だけは9年、フォグランプのもう片方は3日でバラストが故障。
フォグランプのよく切れる側は、これで3回目。
原因がわかりません。
3月30日の日曜日に、1ヶ月振りにMR2GTを動かしました。今年も順調に過保護に動かしています(笑)桜も咲き始めたので、徐々に稼働率も上がると信じたいもの...
今年も冬眠から目覚めました調子良く一発始動👍今年、新築一軒家に引っ越したので、AW君には新しいガレージで過ごしてもらうことになります✨今年もよろしくゥ🤗
基本的にMR2は雨天は乗らないのだけど、偶々リトラミーティングへ参加したらば、夕立のような雨に降られてしまったのがなんとかありました。