スープラの事故修理中・インタークーラー効果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの事故修理中・インタークーラー効果に関するカスタム事例

スープラの事故修理中・インタークーラー効果に関するカスタム事例

2022年11月13日 00時19分

シド(Sid)のプロフィール画像
スープラの事故修理中・インタークーラー効果に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、事故修理へ出してから2ヶ月近く経ちました。プラスアルファの作業もあるし、保険等の段取りもあったので、修理完了が早いとか、遅いとかは思いません。待つのみですね。昨今の新車納期に比べれば全然マシですしね。これまでも滅多に作業を早くして欲しいとか言った事もありませんしね(笑)ただ、期間が空いてしまうと乗り慣れた70ですらブランクが発生してしまうので、その点で不安な部分はあります。現在AT車しか乗ってないので、クラッチミートはギクシャクはするでしょうね。

スープラの事故修理中・インタークーラー効果に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自分にとってはMT車自体、非日常なので特別感があります。例えるとスポーツカーは電車で言うところの特急列車みたいなものですね。

スープラの事故修理中・インタークーラー効果に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

社外インタークーラーに変えたばかりで起こった事故なので、これを早く体感したいんですよね。二度ほどしか乗ってないのですが、先にもう言ってしまうとブーストの掛かりがさらにアップ。レスポンスがむちゃくちゃ良くなりました。その結果、体感も、もちろん出来たしパワーのかかり方が半端ないって感じです。はぁ〜インタークーラーの交換した効果って、こういう事か〜って思いました。冷却効果もありますが、それよりもパワー盛り盛りの変化が大きかったです。でも、デメリットも発生しました。それは、そろそろ純正クラッチでは厳しくなってきたって事。消耗もありますが、キャパ的にいっぱいいっぱいの感じで、フル加速をするとクラッチが滑ります(笑)特に2速ですね。あらま、さすがイジると速い1JZ。インタークーラー交換で、更にパワー上がりましたか?って感じですよ。ブースト圧のピークに早く到達するようになりましたね〜。戻ってきたら、この効果を、より詳しく体験してみたいんですよね。それが楽しみです。あ、何度も言いますが、吊しで付けただけでは、ここまでの効果はありませんので、フルコン化やECUまでイジってないと、その効果も半減って感じがします。次回のクラッチは、また前のように強化クラッチへ戻します。

トヨタ スープラ JZA704,652件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ DB06

スープラ DB06

お題投稿してみました🤔

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/02/20 08:14
スープラ DB86

スープラ DB86

おじじのハイエースと🙌

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/02/19 16:22
スープラ

スープラ

愛車にスープラRZを向かい入れました✨

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/18 22:48
スープラ DB06

スープラ DB06

クール

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/18 21:05
スープラ DB02

スープラ DB02

先週リヤタイヤ2本を、シバタイヤに交換しました。そしてハズレを引きました。前輪はお元気です!ローダウン&アクセルの荒さが原因か、約半年5000kmで純正タ...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/02/18 20:58
スープラ DB02

スープラ DB02

織戸さんとこの、フロントリップつけましたサイドと高さの違いが出てしまったが、エキシージとかは純正で結構高さ違うからこれもアリなのかな?ちょいワイド感取り付...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/18 20:22
スープラ

スープラ

結構な尖り具合🚨

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/02/18 19:54
スープラ DB86

スープラ DB86

定善寺でちょっと撮影📷️風が強くて寒い🤧

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/18 17:15

おすすめ記事