RX-7のリヤブレーキOH・イヤ〜暑いからヤバい😵・明日はフロントハブかなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のリヤブレーキOH・イヤ〜暑いからヤバい😵・明日はフロントハブかなに関するカスタム事例

RX-7のリヤブレーキOH・イヤ〜暑いからヤバい😵・明日はフロントハブかなに関するカスタム事例

2020年08月03日 17時56分

茶太郎セブンのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

イヤ〜今日も暑い💦
コレからリヤブレーキのOH開始です。

の投稿画像2枚目

ホース、サイドブレーキワイヤー外して、キャリパーの下のボルト外して上へリフトして内側にスライドさせてキャリパー外します。
後はキャリパーのみの部品交換ですね。

の投稿画像3枚目

バネ外します。すると17ボルトが出て来るので外します。
そしてピストンを戻す工具使って外します。
外すと中にボルトみたいなピンが出て来るのでスナップリング外してこじって外します。

の投稿画像4枚目

抜いたピストンを掃除しておきます。

の投稿画像5枚目

真ん中のネジ見たいのがピストンの芯です。

の投稿画像6枚目

おっと忘れてたー、バネの下のピン抜いたらコイツもこじって外します。
掃除して新しいのを22のソケット使って入れます。

の投稿画像7枚目

逆の工程で戻します。

の投稿画像8枚目

各ラバーを交換して最後はコイツを入れるんですが、すげ〜時間かかりました。指が痛い。

の投稿画像9枚目

エア抜きして完成
サイドブレーキの引きしろ調整も忘れずにね。
しかし助手席外すってのは手間だね。
詳しくはもっと詳しく教えてくれてる人いるからそっち参考にしてください笑笑

マツダ RX-7 FC3C3,207件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車も直って謎のストール現象(ECUの不具合?)も何故か直って雨降ってない日はほぼ毎日乗ってます。そんな矢先、ボンネットの固定部がいきなりもげるという不幸!...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/21 03:42
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夕飯食べてから息子と山走ってきました。降りてきてマックでシェーク🥤でひと休み店内から眺める至福の時間

  • thumb_up 93
  • comment 4
2024/06/21 00:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夜も暖かくなり地面に座り込んで話ができる時期になりましたねブリッドのフルバケZIEG3入れました!シートレールはカワイ製作所さんのやつです!座高が高い自分...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/06/20 21:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

あとは磨き、コーティング、オーディオで完成

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/20 21:31
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

部品を買いに行くのが面倒です…ねリアハブ取り外しです水平出して、押すだけ!ハブは2tかからない位で外れましたがベアリングは4t付近までかかりました。ハブボ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/20 15:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんこんにちは😀先日の話ですが、広島のマツダ本社で行われたマツダタウンフェスタに参加してきました今回はその様子をご覧ください※トプ画は前回のパグツーの時...

  • thumb_up 107
  • comment 3
2024/06/20 12:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

深夜の線路とFD

  • thumb_up 97
  • comment 0
2024/06/20 12:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆さんお久しぶりでございます。数時間前にポート研磨の練習したくてブローしたゴミハウジング引っ張り出して来てペンでマーキングして少し研磨してみました😂ただ、...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/20 00:23

おすすめ記事