ヴォクシーのDIYに関するカスタム事例
2018年09月02日 14時42分
次に外装。
MR企画さんのリフレクター交換。1年前に楽天で購入。
配線引き込みとか色々めんどくさそうなのでリアバンパー外し。
右が純正反射板
配線通すのに穴開け
電流逆流防止対策に整流ダイオードかまし、いつでも無効に出来るようスイッチも取付。
テールランプより分岐カプラーにて電源確保し、防水処理を施し完成。つぶつぶ感あるけどまあいいか。
ちなみにバックランプはフィリップス
2018年09月02日 14時42分
次に外装。
MR企画さんのリフレクター交換。1年前に楽天で購入。
配線引き込みとか色々めんどくさそうなのでリアバンパー外し。
右が純正反射板
配線通すのに穴開け
電流逆流防止対策に整流ダイオードかまし、いつでも無効に出来るようスイッチも取付。
テールランプより分岐カプラーにて電源確保し、防水処理を施し完成。つぶつぶ感あるけどまあいいか。
ちなみにバックランプはフィリップス
GRかROWENのエアロ付けたいなぁ…ゴーストフィルムフィルムも貼りたいなぁと思ってるけど…ROWENは設定色で226のグリッターブラックガラスフレークあ...
流行りのやつやりました。なかなかうまいこといかんかったけどまぁこんなもんでしょ。ついにエアロも外されヘッドライトもなんか青くなりました笑またみんなもやってみて〜
お疲れ様です!郡山でのソロオークションで買って届いたALPINEBIGX10インチ用のパネルの取り付け!まず純正...取り付け後!もう売ってない商品なので...