デルタのNEOPASA駿河湾沼津・LANCIA DELTA integrale 16V・MARTINI・トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025に関するカスタム事例
2025年04月21日 16時22分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルへ参加してきました🎉|❶新東名・NEOPASA駿河湾沼津】
さて、タイトル通りのイベント開催の週末が来たので、前日入りのために、土曜日から愛知へ向かいます🚗💨💨💨
タイトルに連番が付くという事は…またしばらくこのネタが続くので、例のルールでウザいと思ったらブロックでお願いします🙇♂️
朝一チェック✅の時点では、晴れ☀️予報👍
しかも夏日👀💦
東名は珍しく渋滞無しの様なので、横浜経由のルートではなく、久しぶりに最初から首都高C1から行けそうです👍
いつも大渋滞の横浜町田も、これまでにないほど、すんなり通過できたので、海老名SAもスルーして、一気に新東名・NEOPASA駿河湾沼津へ到着👍
渋滞を気にして、朝も食べずに早めに出てきたので、ココで朝ごはんと休憩☕️を済ませてから西へ向かうことにしたのでした🚗💨💨💨
#lanciadelta #integrale16V #MARTINI #トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2025
木曜日の段階では、イベント開催当日は途中から雨☔予報😱
まぁせっかくだから、雨☔でも行くしかないよなぁ…🤔
がしかし❗️
土曜日の朝一チェック✅では、日曜日も快晴☀️
ヨカッター👍
さて、出かける準備をはじめるか❗️🤔
朝5:00前には出たいので、この日は4:15起き👀💦
東京タワー🗼もレインボーブリッジも、まだお休み💤の時間帯です👀
品川埠頭も完全にお休み💤モード
都内はこの後も快晴だったみたいですね🤔
朝一チェック✅の時点では、渋滞ナシのオールブルー👍
今出れば、横浜町田の渋滞は回避できる❗️と朝の準備もモチベーションが上がります😃
思ったより渋滞もなく出て来れたので、一気にNEOPASA駿河湾沼津へ到着👍
一般車スペースは思ったより混んでいたので、仕方なくなんとかココへ駐車👀
NEOPASA駿河湾沼津へは、今回で2回目
朝6:30で早過ぎると食堂もあまりやっていないんですね…😢
コンビニのMINI STOPで、直接手でにぎったおにぎり🍙があったので、朝食として頂きました👍
ウッドデッキの先には、静岡の街と駿河湾が広がっていて、良い景観・眺望の中での朝食は美味しかったです😃