アルテッツァのスロットルボディー・清掃・アルテッツァ・メンテナンスに関するカスタム事例
2023年04月01日 11時03分
カーディティーリング店 店長 自分の車の整備した内容を気まぐれに書いてきます。 趣味アカウントなので気まぐれ浮上です。 車の整備は仕事じゃなく趣味なのでご理解下さい( . .)" たまに施行した車をのせます。 所有車両 アルテッツァRS200
こんにちは!
久々にスロットルボディ簡易清掃しました。
って言っても前にやってから1年ぐらいはたってるかなー🤔
その時は吸気側全バラしたついでにやったからな。
写真で見るとめっちゃ汚い(実際汚いけど)
細かい砂がなんか凄いからエアクリ今度掃除しよう…
中はこんな感じでした。
ペーパータオルを下に置いて家に転がってたクレエンジンコンディショナーを吹き掛けます。
実は電子制御にはクレのエンコンあんまり良くないみたいな事があるっぽいけど…大丈夫でしょって事でやりますw
清掃後綺麗になりました!
暫くコンピュータの学習と付き合う事になります。
滲みなんかに気付けたりするから定期的に触るとやっぱりいいよね。