ステップワゴンのEDFC・初期設定値に関するカスタム事例
2018年12月14日 18時05分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
仕事終わったぁ!今日もお疲れ様でした(^^)
明日のゴルフ、最も楽しみなのがっ!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
高速運転っ!(≧∇≦)
EDFCを高速で使うのが初!(*^^*)
行きはフルのアレンジモードでの走行を予定。
助手席が「うるさい」とかにならなければ、ずっーとを予定しております。
その結果次第で・・・帰りは
フルのリアルモード、か、
車速のみのアレンジモード
で乗り心地や安定感を試してみたいなぁと。
どのみち何のモードを使おうが、このマニュアルモードの値が初期設定(車両静止状態」となります。
これを
フロント16、リア16
にすれば、一番ソフトからスタートしてGが掛かれば、速度が上がれば、で硬くなり柔らかくなりする感じです。
この初期設定をどうしよう?と悩んだのが昨日の質問でした。そもそもの基本は?です。
まだ決めかねているのですが、頂いたご意見より、
フロント14リア15
の「リアちょびっとソフト」かなぁと思っています。
最初の40km/hで1段硬くなり、60km/hでさらに1段硬くなる設定が速度アレンジモードにはされています。
つまり、60km/hで
フロント12リア13
となります。
これにGセンサーアレンジが加わる感じになるハズです。
どのぐらい「ンー」という動作音が鳴り、どのぐらいうるさいのか、また明日レポートしたいと思います!
m(_ _)m