サニーの御珍棒!さんが投稿したカスタム事例
2019年09月14日 07時08分
マグナ50とアルトワークスではじめるお手軽低燃費ライフ。マグナ50で高速道路に乗るのが夢です。見てろよー!カワサキオヤジ! Ninja250のオーナーになったので僕がカワサキオヤジです
おはようございます。こんな朝早くから僕はドアパネルを外してます
軽自動車より古くても車格上なだけあってパネルの接合が硬い硬い…
まずはこの肘掛けパネルを引っ剥がします。
爪、頑丈なので思いっきり行っても割れませんでした。
偉くないですか?ちゃんと過程の写真残してるんですよ今回。
パネル裏の爪です。構造さえわかれば触らなくても外せますね
そして、ここの10mmと
外しちゃってるけどこの10mmを外します。
助手席側なら右上、運転席側なら左上のミラー付け根の黒いフタすぐ下辺りにスクリュークリップついてます。
あとこれ。インターネットでB15 ドアパネル 外し方
で検索しても絶対に教えてくれない意地悪なところにあるタッピングビスです。ドアパネル最下端の水抜き穴(指で触るとすぐわかる)脇に隠れてます。
まあ覗き込めばわかります。
あとは嫌がる犬を引っ張るときの1/3くらいの力で引っ張ると外れます。でも古い車なので高確率でクリップがご逝去されます。弔いましょう…R.I.P…
さいご、外すとき上が引っかかってるので上側にスライドする感じで引き抜くと取れます。
ちなみに僕はウインドウコネクター抜いてパネル取りましたけど別にできるって人はブランブランさせててもできると思います。
んで、これが純正スピーカーです。クラリオン製でした
こちらが今回セレクトしたモンドセレクション金賞を受賞したスピーカーです。嘘です
カロッツェリアのTS-F1740というエントリークラスのハイレゾスピーカーです。今回はコアキシャルにしました。
取り付けはバッフルから変換コネクターから何から何までついてて、説明書も自動車メーカー各社ごとに書いてくれてるのでミドリムシでもできると思います。
いやーーー笑っちゃうくらい音良くなりますねw
やはりツイーターの存在はでかいです。
そして常用100Wのスピーカなので音大きくしても割れません。マグネットが二倍以上違うので当たり前ですが。
コアキシャルにした理由は、独自の見解なんですけど、
スピーカーは数が少なくなるほど音が良いって言うホームオーディオの理論を元に、同軸上にツイーター置けば理論上一つのスピーカーだよな?という屁理屈からセレクトしました。要は音の到達スピードの問題ですね。
セパレートは音場を耳元まであげれるメリットありますが、後々タイムアライメントで設定してやればコアキシャルでも関係なく改善できるのでそれなら易いコアキシャル買うほうがいいです。はい。
おわりです