アルファードのLC500・スタートボタン・純正流用・ドアミラー塗装・LEDに関するカスタム事例
2022年04月27日 13時52分
昔は光り物や派手なオーディオも大好きで車いじりも御多分に洩れず派手でしたが、今は大人しく足回り以外は基本純正です😅
ドアミラーはボディ同色に塗装。
この角度から見ることはあまりありませんが、ツルツルでいい感じ☺️
特におすすめはミラー側✌️
樹脂部分がなくなって良きです😃
スタートボタンは定番のLC500用
そのまま流用するとLEDカラーがホワイトになってしまうので分解してボタンのみをLC用に😊
これでLEDはブルー、リングの収まりもいい感じです😎
これはバニティランプ。
220クラウン用を流用しています!
写真だと大分黄色いですが肉眼では電球色💡
乳白色レンズで光り方もいい感じです👍
最後はカーテシ。
これもレクサス用だったかな?
前に乗っていたアルファードから取り外して保管していたものを取り付けました😌
言われなければ気づかない、そんないじりが好きです😍