フーガ 51のサクラと愛車・春の龍穣会告知・4月1日(月)・オカンとプチドライブパート5・奈良県葛城市葛城山麓公園に関するカスタム事例
2024年04月07日 07時40分
熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今回もお題に乗せて(≧∇≦)b
昨日土曜日は早朝から結構桜🌸を撮影できました(≧∇≦)b
朝から夕方まで約10ヵ所ですかね🤔
もしかしたら20ヵ所は行ったんですが、土曜の昼の間は、人が多すぎて車を停めるどころやありませんでした(^_^;)
今回もオカンとプチドライブしてきましたパート5になります(≧∇≦)b
場所は奈良県葛城市になります(⌒0⌒)/~~
おっ天からの後光かな(≧∇≦)b
葛城山麓公園内の桜になります(⌒0⌒)/~~
桜🌸と同時に石楠花(石楠花)艶やかな紅色の花を咲かせてました(月(≧∇≦)b
葛城山麓公園は少し標高高いんですが(・・;)
日当たりが良いのか、ここもほぼ満開でした(≧∇≦)b
紅色の花が石楠花でそして桜🌸に薄いピンクに見える花は紫木蓮です(≧∇≦)b
一面に咲き乱れる桜🌸も好きですが、右側の緑の葉を挟むように見える咲き方も好きです(≧∇≦)b
春の花のコラボレーションでした(≧∇≦)b
今回も4月1日(月)にオカンとプチドライブパート5で奈良県葛城市の葛城山麓公園の桜🌸と石楠花と紫木蓮をバックに撮りました(≧∇≦)b