セレナのヴォクシー・DIY・バンパー加工・FRPに関するカスタム事例
2020年08月03日 21時53分
偽アルファード兼偽キューブ この車は2025年末で終わりにします お城、蔵など古い建物、古代文明、ギャルが好きです コラボやMTのお誘いお気軽に✋←知ってる人以外全く誘われないですけど〜🤣 コツコツ加工物と株式投資と暗号資産やってます
やっと晴れが続きましたね
せっかく晴れても暑くて昼間できません😂
横の面は形が整ってたけど、実は返しの部分が無かったので、先週の土日に付けようと思っていたが天気が悪く、結局降らんのかいってツッコミながら土曜はスルー、して日曜にやったら途中で雨降りやがった、けど雨避け付けてなんとかセーフ
そして一昨日の土曜に面倒臭いパテ開始
削って盛って削って盛って
日曜も朝から穴埋めしてたら
向いの家の方にめちゃくちゃ褒め千切られました、繋いだの全然わからないって
でも本当は左右共に下のライン合ってないんです、でもそこはこれ以上触らないんです、ここも完璧に形にしたら誰も延長したのに気付かないでしょ、だからあえて違和感を残して気付かせるスタイル
セレナここに放置しておくつもりでしたが、まさかのセレナ、エンジン?コンピューター?のトラブル
診断器ではミスファイア、なのにアイドリングは安定、1発死んだ時の様な感じは無し、点火系再チェックしてもらうも異常なしと、でも走るとパワーないわブルブルするわ、エアー噛んでるのかとホース類確認するも異常なし、他のエラーコードは出ず
順当ならアイドリングはちゃんと点火してるんで、やるならコンピューター交換らしい、中古で買えば安けど、結果直らなくて、エンジンバラすってなる可能性もと😵
後はミッション壊れるまでは乗れるなぁなんて言ってたのになぁ〜🙁
まぁ26買っちゃったし、もう修理はせずポイ決定、壊れるの売れる前で良かった〜、まさか急に壊れるとは😅
オールペンしてから乗り変える予定だったのに〜、よし盆休みはオールペンだ