4ランナーの4×4・四駆・デンソークリーンエアフィルター・メンテナンス・夏が来るに関するカスタム事例
2021年06月30日 13時17分
R50テラノ→ランクル80を経て、現在4ランナー(日本名 ハイラックスサーフ)乗りです。 4ランナーの決め手はリアデフロック! 一応、製造は日本。でも新車でアメリカから逆輸入したので、ある意味ではアメ車😅 4×4とオフロード大好き! これから少しずつ投稿頑張ります! 車種を問わず、仲良くして下さい!! 個人的に良いなと思ったものに「いいね!」付けさせて頂きます。 無言いいね、失礼致します🙇 みんカラもやってます。 インスタにも進出しようか考え中・・・
ぼちぼち暑くなってきましたね~💦
エアコンが必須になってきた事もあり、そういえばエアコンフィルターを久しく変えてなかったので、今回もモノは試しにデンソーのエアフィルターを導入しました。
プレミアム…
泥臭い車には似つかわしくない響きですが、せっかくなのでね😁
機能面では諸々のウイルスの除去など、更にはビタミンCまで放出してくれるとな⁉️
色々と調べたところ、プリウスや150プラドと共通でした。
うちの車も例に漏れず、グローブボックス内にフィルターボックスがあります。
グローブボックスを開けて…
奥にあるこの蓋をまず外し…
更に次の蓋を外すと…
フィルターに到達です。
で、取り出してみると…
埃やら何やらがそれなりに…
しっかり仕事してくれてますね!
比較。
右が今回のフィルターですが、鮮やかな黄色ですね。
なるほど…見た目からしてビタミンCが含まれてそうな色ですな🍋
新しいフィルターを装着して、蓋を戻して完了です。
作業としては5分ほどでした⤴️
交換後の変化は特にありませんが、少なくともビタミンCを放出してくれるならば体に良いでしょう😁