ヴェルファイアのアルファード・キャンディレッド・レース塗装・DIY・エンボス加工に関するカスタム事例
2024年06月12日 12時42分
ケンケンカスタムです! 宜しくお願いします(^^) みんカラでも(ケンケンカスタム)です👍 エアサス装着しました🤣 弄りの歯止めが崩壊しつつあります💦 こちらはみんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/3406406/car/3195161/profile.aspx
CTの皆さんお疲れ様です🫡
さてさて…
今回の投稿は最終的に失敗した投稿になります🤣
現在、1からやり直し中です😭💦
前回はここまでレース塗装が仕上がりましたが…
ちょっとレース柄がしっくり来なかった🤣💦
でもまぁ良しとしました😆
次の工程の道具は前々から用意していたエンボス加工に入ります🥳
エングレービングもいつかはしてみたいので道具は揃えているんですが…
今回はコレで🤭
あらかじめ型取りしておいたアルミホイルをエンボスフォルダーに挟んで型押しすると模様が出てきます🤭
ただ一般のアルミホイルだと薄いから破けやすくなるので、アメリカ製の厚めBBQ用のアルミホイルを用意しました👍
型押しが出来たら立体感が出る様に塗装します👌
ミッチャクロン吹いてから一旦全てを202ブラックで塗装します❗️
拭き終えたら硬めスポンジにラッカー薄め液を染み込ませたキッチンペーパーを巻いて表面を軽く拭き取ります🤲
そうするとこんな感じで3Dペイントの様になります👍
しっかり乾燥さしたら速乾ボンドでペタペタ貼り付けます😊
センターもレース塗装がイマイチやったんで、エンボス加工にしました🤭
ここで全ての作業が終わったからウレタンクリアで全て閉じ込めます🤭
バラ吹きを15分間隔で2回
本塗りも15分間隔で2回
最後の最後に厚塗り仕上げに時に…
シューっと吹いた時には…
時すでに遅し…
手に持ってたスプレー缶はウレタンクリアではなく…キャンディレッドの缶🥫
大失敗😭
でも吹いたからには最後まで塗って見ました🤣笑笑
まぁ…仕上がりイメージとは違うけど…
そこまで悪くないから…
まぁいっか🥳と自問自答しながら…
複数人にも他問他答して🤣
子供の参観の時間が迫ってたので一旦切り上げ…
っで参観終わって、昼食食べて様子見しにいったら…
なんじゃこりゃ〜
((((;゚Д゚)))))))
お爺ちゃんの金◯袋かっっっ🤣💦
考えられる原因は
最後の厚塗り…
もしくはウレタンクリアの上からのラッカー塗料による侵食…
はい。
紆余曲折しながらも1からやり直しと言う事になりました🤣
また仕上がったら投稿します😂