ウイングロードの仙台城址・伊達政宗騎馬像・桜が満開🌸・ディーラー合併・LEDルームランプに関するカスタム事例
2023年04月03日 01時01分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
お久しぶりでございます。
冬も過ぎ去ったので4/1(土)にタイヤ交換。お気に入りのティーダ純正ホイールと再会しました。やっぱりこの車にはこのホイールが似合うわ。
タイヤ交換後にルームランプのバルブが切れていることに気づいてフィリップスのLEDバルブに交換。電球とは違うLEDのあまりの明るさに感動!その後ラゲッジランプもLEDバルブに交換しました。
今日(4/2)は仙台城址へ。
政宗像が修理から戻ってきてイベントやってました。伊達武将隊もいて長男は片倉小十郎さんと写真撮ったりしました。子どもたちは初めて行ったけど自分も小学生のとき以来だったかもしれない。地元の名所って住んでるとなかなか足が向かないものだけどあらためて行ってみると新しい発見があったりするのが面白い。
ドラマや映画でよく見る仙台の風景。
桜も満開でした。
夕方、苦竹のヤマダ電機に買い物に行ったら向かいにあるカローラ宮城の本社が宮城トヨタ(宮城トヨタグループ、MTG)に変わってました。4/1からカローラ宮城は宮城トヨタに合併されたため宮城県のトヨタディーラーは宮城トヨタ、仙台トヨペット、ネッツ仙台の3社のみに。販売チャネルがなくなってディーラー統合の動きが今後も加速しそう。