ロードスターのオートゲージ・水温計に関するカスタム事例
2020年07月10日 01時03分
オートゲージ 水温計
去年の秋頃、車の故障を機に取り付けました
いわゆる安物ですが普通に使えています
昔は酷かったようですが、今のオートゲージはある程度問題なく測れるようです
やや発光にムラがあり、質感も値段相応のチープ感
Aピラーに取り付けており、運転席からの見た目はこのようになっております
通常時→ヘッドライト点灯時
発光の様子を収めた動画です
ほんとはDefiが欲しい(小声)
2020年07月10日 01時03分
オートゲージ 水温計
去年の秋頃、車の故障を機に取り付けました
いわゆる安物ですが普通に使えています
昔は酷かったようですが、今のオートゲージはある程度問題なく測れるようです
やや発光にムラがあり、質感も値段相応のチープ感
Aピラーに取り付けており、運転席からの見た目はこのようになっております
通常時→ヘッドライト点灯時
発光の様子を収めた動画です
ほんとはDefiが欲しい(小声)
剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...