ジムニーのピロボールラテラルロッド・フォーミュララテラルロッド・レインボーオートに関するカスタム事例
2021年05月05日 07時00分
引き継ぎミスでCARTUNE内で峠警備員2ダブルエントリー中(笑) ガチ勢的な投稿ばかりですが、気軽にフォローミー(*`・ω・)ゞ 過去投稿はwebサイト欄に貼ってますので、興味がある方は見ても良いかも♪ヽ(´▽`)/
注)この画像は、京都製ダメロッドを適正加工。
ラテラルロッドをピロボール化。
画像の様に、通常はゴムブッシュ。
ステアリングを切ると、このゴムブッシュが潰れてリニア感の低下を招く。
ゴムは潰れれば、元に戻ろうとする特性もあり、それがキックバック的な反動となる。
皆さんご存知なステアの遊び感www
ピロボール化すれば、遊びは無くなりダイレクト感が増す。
注)安物ピロボールだと短命なので、相応のピロボール仕様のラテラルロッド買った方が手間掛からないよ。笑笑
相応製品として私が知っているのは
レインボーオート製品。
フォーミュララテラルロッド。
曲がってるラテラルロッドは、友達がヒルクライム競技で前転と言うウルトラC技で曲げたゴミロッドを私が再利用してましたwww
私、ラテラルロッドなんて、調整棒程度と思ってたので曲がったロッドでも良いやと使ってたんだけどね。笑笑
ピロボール化による特性変化。
フロント側
ステアリングのダイレクト感がマシマシ。笑笑
タイヤからのインフォメーションがステアまで伝わりやすくなります。
コーナーが楽しいwww
リア側
ジムニーのリア側って、脚のセッティングがとても難しい。
要因の一つが、ラテラルロッドのブッシュによる稼働速度の規制。
ピロボールに変えると脚の動きが良くなるって良く言うのはそれな。
ゴムブッシュは捻れながら動くので、稼働速度を減速させながらピークに達したら原点に戻る動きとなる。
ベアリングにすれば規制無く動くので、皆まで言うなレベルかなwww
最後に、安価ピロボールはめんどくさい以外何も生まないかな。。。
高い物には理由があります。