GSの千葉フォルニア・パーツ販売ナンバーワン・ホムラ・白バイ・Y50に関するカスタム事例
2020年08月02日 13時14分
千葉フォルニア…
久しぶりに来たら国家権力に支配された地域と成り果ててました…。
県外から来る方々は一旦停止のポイント2.3ヶ所あるのでしっかり止まってくださいねー
ナンバーも変えました〜、ホイールも変えました〜、タイヤも渋々変えました〜(´Д`)ハァ…
まさか10年程昔に戻った仕様になるとは、、、。
フーガもいい車でしたー、エンジンがかなり静かだったですね
レイズに始まりレイズに終わる。
ん〜。BBSが欲しいものです(笑)
ホムラも、まぁ 良いんですけど、やっぱり鍛造ホイール欲しいです😅
なんだか、最近看板が増えたようですね〜。
たまに寝転んで写真撮ってる方も居ますからねー(笑)😅ふんずけちゃったら大変ですね😸
ホムラ 2×7 カラーMM
マルゼン限定カラーって名前じゃなかったのかな??
やはり、古いホイールなので絶版になってしまい手に入りません、、、。
ホムラ2×10欲しかったです...(lll-ω-)チーン
5センチぐらいの針金が刺さった中古ホイール、、、。
せっかくのブルーアース4本だったのに、、。
新しい(中古だけど)タイヤは代替品を送ってこられた「ニットーNT555」いやーーーー。
ロードノイズ半端ない😅
三本良くても1本ダメだとこんなに車に響くのですね(´Д`)ハァ…
木更津にある、チューニングショップ
昔はたくさんあった車イジリ屋さんもどんどんなくなってます、、、。
皆様も木更津ホットスタッフをご利用ください(*´ω`*)
「カーチューン見た」で、特典も?!あったらいいナーンて(笑)
ありがとうとは言えない感じです😅
届いてからの検品は、大事です😅
保証ありと、書いてあっても事前に「どのような保証か?」「○○○な時はどうなるのか?」先に聞いておかないと良いように丸め込まれます。
結局、「妥協しないと保証しない」この流れで買い手が損をする、、、
中古の世界はイヤらしいです(´Д`)ハァ…
こちらに落ち度がひとつも無いのにタイヤ組み換え工賃、廃タイヤ費用持ち出しが増えてしまいました。
皆様のオークション活動が良い方向に向きますように〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!