ビートのnakajijiさんが投稿したカスタム事例
2023年09月11日 16時30分
お久しぶりでございます。
超久しぶりに息子のダルマちゃんと所沢のアジトへお邪魔しました。
しばらく前から前足のあたりからゴトゴト音。
プッシュかな?と思いましたがボディを手ではげしく揺するとどうやらストラットのトップマウントから異音が。。。
ピロのガタでは?と思いましたがダンパーのトップナットが緩んでました。
緩むものーー?
締めして直して音消えました。
ムスコは便乗してMTオイル交換。
初心者にありがちな廃油ぶち撒けるという愚行。マジすんません。
その後、リヤハブガタガタしてるというので見てもらいましたが、いまいちわからーず。
ハブボルトが緩めだったので、これが原因では?ということで締め直して終了。しばらくこれで様子を見るとに。
今のところいい感じ!
オヤブンさん!ちゃばさん!ありがとうございました。
しかし、スイスポZC31..リヤのホイールベアリング。。ハブごとしかパーツ出ないとか、片側2万3千円とか、、どーゆーこと??高杉!
車いじるにはだいぶいい季節が近くなってきましたねぇ。