フーガの道の駅・忠類・ナウマン象の像・ナウマン象記念館・釧路湿原国立公園・釧路湿原展望台に関するカスタム事例
2020年09月25日 10時58分
いつもご良いねをポチッと☝🏻ありがとうございます🙇♂️ CTなのにチューンの📮は殆んどございません🙏🏻 ほぼドライブ🚗💨自己満の📮になりますが… 車以外のことばかりですがどうぞお付き合い下さいませ🙇♂️
皆さんこんにちは😃
台風の影響はいかがですか?気を付けて⚠️
さて、続きですが…今回は釧路市内で車を撮っていなかったので、順番は逆です。
道の駅・忠類から釧路湿原のポスト順になっています。
これしかFUGA📸写メが無くて💦
ナウマン象の像
道路工事が始まるとき、ツルハシに当たった鈍い感触が
ナウマン象の化石発見となったそうです。
やっぱデカいですよね💦
記念館の中にて📸
釧路市ないから忠類へ向かう途中🚗💨💨💨
またまたタンチョウ鶴を発見し📸
釧路湿原国立公園北斗展望台園地
気持ちよく晴れていると☀️もっと素晴らしい景色なんだろうなと思います。
メチクチャ広い!
釧路市幣舞橋にて📸
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
幣舞橋にある四季の像
幣舞橋を渡ると、花時計が⏰
ナナカマドが赤い実をつけはじめ🍁秋の気配が
次は帯広からです📸