シビックタイプRのグリル大百科・N-ONE RS JG3・FK8前期型・N-ONEオリジナルJG3に関するカスタム事例
2025年04月13日 09時19分
趣味が関西圏のパン屋巡りと言う1965年式の🚹。還暦過ぎましたが外勤営業継続中です。 愛車は買ったまんまの前期型FK8とNONE RS(2025年3月JG3ノンターボから乗換)の2台です。カーチューン度はかなり低いですが投稿はポチポチしています。 是非よろしくお願いいたします🙇
グリル大百科。
FK8は後期純正グリルです。
(マイカーは前期)
違いは多分FK8オーナーにしかわからない!
後期用が開口部広くHマークが小さい。
前期にあった郵便ポスト?が、ない。
私個人は、後期用の方がシャープで良いと交換しました。
最近、FL5が増えたのでFK8前期や後期あることしらない方が多いのでは?
まあどっちでも良い話ですね。
NONE RSのグリル
はいこちらも純正です。
前車オリジナルのグリル比較。
正直こっちの方がNONEらしい気がします。
一応、熱籠り問題でターボNONEには取付ないでって言われました。