RX-7のツーリング・FC3S・FD3S・rx-8に関するカスタム事例
2018年04月27日 02時41分
FDの最終モデル SPIRIT-R TYPE-Aのワンオーナーです。色は純正チタニウムグレー。 数年前にタービンブロー、エンジンブロー一歩手前を経験して、タービン交換、リビルトエンジンをきっかけに、ガタが来る前にパーツ構成をするようになり、気付いたらデモカーレベルになってしまいました。 現在、2019年のオートサロン出展に向けて大幅改造中。
2017年11月 箱根・大観山のPAにて撮影
仲間との箱根へのツーリングしたときの写真があったので掲載しました。
同日、同場所にて撮影
駐車場が混雑してたので駐車スペースの確保を優先。青のFDはマツダスピードGT-Cがキマッてます。
駐車しなおしました。
黄色のFDはRE雨宮 SUPER GReddyEVO BODY KIT、白のFDはGTウィング以外はほぼノーマルなエクステリア。
それぞれのFDのエクステリアもオーナーの個性が現れてます。
同日、同場所にて撮影
色別に駐車してみました。青組編
同日、同場所にて撮影
赤組は、FC, FD, RX-8が揃いました。
同日、同場所
D’s garage のオーナーも群馬から参加してくれました。
同日、同場所
ツーリングのリーダーのFD
RE雨宮 GT-AD KIT IIをまとってます。
RE雨宮のボンネットに更に手を加えてカーボン製のメインダクトにガーニーと、それからエアロダクトを2個、それからフロントフェンダーにもエアロダクトが追加されてます。