GRヤリスのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー近畿編・熊野古道スタンプラリー・那智の滝に関するカスタム事例
2024年06月30日 06時26分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの50超のガルパンおじさんです。
おはようございます😄昨日のお話。
道の駅スタンプラリー&熊野古道スタンプラリーに出発し、最初の休憩に安濃サービスエリアで💩タイム😁
その後淡々と走り…
最初の目的地道の駅「熊野・花の窟」に開店10分前の9時50分に到着😁
世界遺産なんだけど、スタンプにしか興味がない😅
スタートが10時開店だと、廻りきれるか不安なんですよね~😅
パチンコ屋みたいに開店ダッシュしてスタンピング❗👍
急ぎ次に向かい、道の駅「熊野・板屋九郎兵衛の里」に到着😁
スタンピング❗
これで、熊野古道スタンプラリーの三重県はコンプリートしました✌️
次からは和歌山県の道の駅になります。「瀞峡街道・熊野川」に到着して…
ここからはダブルスタンピングになりますよ🤣
お次は道の駅「なち」
道の駅と電車の駅が同じになってます😳
そしてスタンピング・ダボー❗
ここで、時間が厳しいんですがちょっと寄り道をしますよ😁
有料🅿️に停めて、ちょっと歩いて🚶🚶🚶
那智の滝です❗
けっこう歩くのきついんだけど…
壮観❗子どもの時、我が家の初めてのマイカーのスプリンターで家族で来た時の思い出が強烈に残ってたので、どうしても寄りたかったのだ😜
一応、道路からでも見えるんだけどね😅
急ぎスタンプラリーに戻ります。続く😜