パジェロミニのバッテリー交換・カオスバッテリー・シルバーウィーク・SLに関するカスタム事例
2022年09月25日 19時15分
80年代の旧車と一番星が好きです。免許を取得してから色々と乗りましたが、今はコンパクトで取り回しの良い車で十分だと思いますが、また昔のように重トレ乗りたいなぁ〜思う気弱なおっさんです。ふそうトラック大好きです。スパグレと初代ソアラにも乗りたいなぁ~
パジェロミニくんのバッテリー今年で4年を過ぎ何度か補充電を繰り返しましたが、そろそろ冬を迎えるため今回初めてカオスに入れ替えました。
40B19L→60B19Lにランクアップです。見栄えもよくて、セルも軽いですあとは4年は頑張ってもらいたいです。
まだ普通に始動しますが、夜間ワイパー、エアコン入れると電圧計が11Vに下がる事もあり、比重はあるのですが負荷をかけて測定すると要注意でCCA値もやばいです。
日産ピットワークの40B19Lですが、日立製のMADE INJapan製です4年間有難う
バッテリーも交換し、走るSLを見たくて三笠の鉄道記念館に行ってきました。
娘が4歳くらいにきたので17年振りにきました。
出発の汽笛がなりましたが、あまりにも音が大きく近くにいた小さなお子さん泣いちゃいました😅
戻って来ました(笑)
最後に純正流用ってことで、うちのパジェロミニは中途半端なバンパーテールで、後方からは視認性が悪く追突される危険性が高いのでGFのテールを流用しています。
シルバーWも終わりまた明日から一週間始まりますが仕事行きたくないなぁ〜