スープラの交換しようにも部品は無い・ちょっとの自己満足・DIY・毎日通勤にも使用なので、壊れ方早いに関するカスタム事例
2023年11月27日 17時37分
動きは、ちぃたん。心は、つば九郎をリスペクトし心の師と仰いでいるオッさんです。 人喰いバクテリアに感染し生死の境を彷徨ってました。 この2年で、二桁の手術を行って、死生観も若干変わりました…かな? 本人至って元気です。 こうなると、人間が先か車が先かって感じですな。
お久しぶりです。
かなり以前から、腹下からカンカン、ガラガラと音が鳴っていて、以前は触媒カバーの緩み?と言うかズレてその振動で金属音がしていたのですが…。
今回の件は、ある場所に差し掛かると『カン』とか『ギャリ』とか言ってたので、?と下を見たら…とそこから始まります。
多少、戻してコレ。
もう、ネジ切れる寸前。向こうのネジ穴は千切れて、マフラーハンガーで辛うじて止まってる感じ。
音の原因はコイツが擦ってたみたいだけど、そんな
に擦るほど低くないんだけど?
無くても良いか。とも言え無いので、外して修正出来ればと思い、回収を進めます。
無理じゃん…。
修正とか言うレベルじゃなくて、一回転してんだけど。
マフラーハンガーに至っては、変な形状になってるし。
強化ハンガーよ?純正ヤワヤワゴムじゃないのよ?
だからこそ、余計にピンポイントで引っ掛かったとも思えず。
他には傷すら無いんだが。
修正は諦めて購入に切り替えたが、まぁ当然のように生産廃止。ある訳も無くオークションでも最近見ない。
どなたか、予備だけど譲ってやっても良いかなぁ?って心優しい方がいらしたら、嬉しいです。
あ、もちろん安価で…。
要らんなと思っても、安いなら購入在庫にするに越した事無いなと、思った今日この頃。
気を取り直して、もう一つ。
此方は小ネタ。
よくある?ネジ穴がいつの間にか砕けて行方不明に。
の補修です。
見て解るように、白いものが今回再生した物です。
既にGA用になってる時点で、元のカバーはお察し下さい。
用意する物。内径10mm程のプラパイプ。今回はエバーグリーンを使用。たまたま家にあったので。
1mmプラバン。後は工具ですね。
カバーからある程度不用部分を取り除き、プラパイプ外径程の穴を広げてやる物。ドリルでもリーマでも、なんでも良いですね。怪我さえしなければ。
後、接着は外れなければ、見えない場所ですし、なんでも可。
結構アバウトな感じですが、それだけ簡単なんで。
見える場所だとこうなります。
色はともかく、充分かな?
周り傷つけたのは、作業者のアバウトさです。
慎重にされたら、このような事には…。
なった理由は、プラパイプを短くせずに作業をし、場所決めしてからカット。
の工具をテキトーに選んで使ったからです。
パイプはある程度長いままの方が、位置決めしやすいですし、カバーの穴も緩くしないでおけば、抜けないので両手で作業出来ます。その為にも長めで押し引きしやすくなるので、場所決まるまで切らなかった訳です。
装着して真下から見たら、塗って無いのでこんな感じです。
縁と、少しだけ中を塗っておけば、違和感なく溶け込むでしょう?
自己満足ですが、どんどん部品が無くなって行き、少ない程度の悪い物が高値取引されてるのは、手を出し難い。
なので、ちょっとした事で直れば良いかなぁ、って感じです。
車の写真より部品だらけでしたが、御容赦下さい。