シビックタイプRの洗車・ドライブ・無限MUGENに関するカスタム事例
2021年10月03日 19時30分
久しぶりの投稿です。ほぼ観る専になってました😅
昨日今日と天気が良くドライブ日和でしたね😊そんな天気に私は何してたかというと、ほぼ2日かけて洗車してました。8月後半から先月までちゃんと洗車出来なかったんでいつもより、念入りにしました。
具体的にはライトを耐水ペーパーで磨いてコーティングを施工したり
相変わらずFD2は半顔がいいな
カウルなどの樹脂のコーティングやウィンドウのウロコ取ったり
エンジンルームを綺麗にしたりなど、普段やらない作業を集中的にやりました。
これだけやっても詰めの甘いところはありますけどね😅
話変わりますが、少しだけ見た目が変わりました。MAROYAのカーボンピラーパネル
VISIONのカーボンスイッチパネル
ライトはfclのLEDをハイビームに。ポジションランプはバレンティに変更。因みにリアテールもバレンティのLEDに変更しました。ウィンカーは敢えてハロゲン球のままで良いかなって思ってます。
明るくなったのはいいんですが、想像以上に明るいので気が引けました💦テールは薄いスモークでも貼ろうか検討中です🤔
洗車後はいつもの近場をドライブ。今回は久しぶりにガッツリ洗車やったんで、汚したくないからしばらくはシビックで出掛けたくないかも💦
横顔
リアの半顔も好きです😊
緊急事態宣言が解除されたんでまた色々出掛けたいですね。多分また発令されそうですけど😑