ミライースのワイパースイッチ流用・間欠時間調整式ワイパー・配線加工必要・プラン見直し・でっきるっかな?でっきるっかな!?に関するカスタム事例
2023年04月20日 22時32分
今年で28年の付き合いの相棒のグロリアワゴンを乗っております もう大体やり尽くしてます なので、ただで貰ったアルトをオモチャにしてましたが、事故ったので2号機買いました 元々整備と自動車開発の仕事を計20年程やってました ガラス屋さんの領域、タイヤの組み換え以外は、基本的に何でもやります 上記の事もたまにやったりしますが(笑) フォローは基本無言ですみません フォローされたりイイねして頂いたら基本フォローさせて頂きます コメントには極力返事はさせて頂きます
例のこれっす。
間欠のタイム・コントロールを追加しよー!
その④【今度こそ完成!?そして新たなる課題が、、、編】
です。
はい、タイトルからして解る様に駄目でしたっ!(笑)
だけども、まだ手は有ります。
禁じ手としてた車体側配線イジりのプランはある程度出来てます。
とりあえず今回の経緯を投稿しておきます!
ネット注文で届いた部材がこちら
途中撮るの忘れてました(笑)
要するに、INTの配線に間欠タイム・コントロールの回路割り込ませれば何とかなんやろ!
作戦です。
タイム・コントロールボリュームの線を伸ばします。
コネクターセットおーん。
で、まとめてこんななりましたー!
結果は、、、、。
元の動作は正常に作動するけど、
(基本的に元の回路だから当たり前)
タイム・コントロールは出来ないッ!(泣)
具体的には、一番抵抗低い状態なら通常作動するけども、ボリュームスイッチ(可変抵抗)を動かすと、いくら待っても動かない!(笑)
うーむ。
これユニット側で電圧値(この場合電流かな)読み込んでて、通常以下だと作動させてくれない様ですな。
禁じ手にしてた、車体側ハーネス弄くって、INT時のみ回路切り替えて車体のワイパーコントロールユニットを回避するしか方法無い??
やる気になれば出来るけどめんどくさいっ!(笑)
でも、コ○エ○ターホニャララはどういった制御なんだろ、、、。
ちょっと色々検証が必要です。
ポン付け可能に組めたよッ!
わ~いッ!
って結果が出ないで残念っ!
追記:車体側配線弄らなくても、やれそう。
ざっくり回路書きましたが、電源→可変抵抗→コンデンサー→アースの回路作って、コンデンサーから下流に電流が流れる時に、リレー介して本来のINT回路に電流流す事が出来れば、元々の動作に+タイム・コントロール可能になるはず。
コンパクトに作ればスイッチに収まるか??
電源とアースの線を追加するだけでいければ、一応車体側の回路イジらない目標はクリアか?
てゆーか、コ○エ○ター、、、のは、電源繋いでアースも繋ぐ様なので、おそらくこんなのと似てる感じと思われます。
以下次回へ続きます。