フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例

2023年04月04日 18時13分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

⚠️効きすぎ注意⚠️

アルミテープ(放電)

界面活性剤(帯電防止)

導電性(電気抵抗低減)←New!

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

正直に申し上げて、いすゞの4気筒が嫌いです。低速トルクはないし、レスポンスは最悪だし。

フォワードの4気筒(4HK1)もエルフの4気筒(4JJ1 )も同じフィーリング。つまり、ECUのプログラムって事。

排ガスを気にするあまり、燃焼状態が良くなるまで燃料を噴いていないと推理している。特にディーゼルは空気が少ないと黒煙出るから。

つまり、ちゃんと空気が入ればマシになる説💡

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこでCRCの出番。

エアクリーナーBOXに施工

まるで犬にオ◯ッコ掛けられたみたいだ(笑)

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インタークーラーに施工

あまりに嫌いで、どっちがタービン側で、どっちがインマニ側か調べずに施工。

インタークーラーの出口側に施工したつもり

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

電子機器の業界は静電気対策が深刻な課題。溜まった静電気が一気に流れると、電気回路を破壊するから。

『静電気対策』を検索すると、電気機器の静電気対策のページに行き着く💡

やはり『界面活性剤』による静電気対策は有効である模様。

ただし、湿度の影響を受ける。水分が無いと効果を発揮しないのはアルミテープも同じ。

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

が、それを上回るのが『導電性』。想像以上に静電気を強力に除去する模様。体感とも一致する💡

『静電気を瞬時に逃すことができます』だそうだ。

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑呉工業のHPより

CRC(クレ556)は電気を通す💡

556をスプレーすれば静電気は発生しない→クーロン力も発生しない→流速が上がる

という理論を立てました💡

⚠️注意⚠️
CRCは導通性であり、無闇にスプレーするとショートを起こしたり機器を破損させる恐れがあり〼

さらに、ゴムを侵す性質もあるため、スプレーしまくるのはオススメしませんm(_ _)m

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結果を申し上げると…静電気除去チューニングとしてのCRCはオススメできない(汗)

よく効くよ?むしろ効きすぎる。ECUの学習補正が間に合ってない気すらした。

二時間ぐらい走って、ようやくフィーリング向上✨

大っ嫌いだった低速トルクの無さは変わらんが、トルクの伸びとレスポンスは著しく改善。

間違いなく効いてる。いすゞ車じゃないみたいなフィーリングになった。

ディーゼルだから、こんなもんで済んでる可能性がある。ガソリンターボ車に施工したら…ピストンとか溶けるかもしれん(⌒-⌒; )

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

イマイチ解せないのは、たった二ヶ所の静電気対策をしただけなのに、やたら効いた事。

パワステも軽いし、シンクロの精度まで上がったような…やっぱりクルマ一台分まるっとフリクションが減る??

溜まりすぎてた静電気が減ったからフリクションが減った??

ちょっと…効果が理論を上回るのはコワイよね(⌒-⌒; )

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

クーロン力が弱まれば、圧力は下がりスムーズに流れる💡これは確定。

むしろ、ただの水拭きでいいと思う。一番お手軽に静電気を除去できるし。エンジンルームとか車内をマメに水拭きするだけで充分な効果はあると思う( ̄▽ ̄)

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

愛車は水拭きなんてしてませんけどね(爆)

フーガのオカルトチューン・静電気除去チューニング・CRC・効きすぎ注意・水分が必要に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

水拭きしてみようかな…?もっと壊れるかな?

日産 フーガ GY50834件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

干渉してないって伝えなきゃ、えっほえっほ

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/04 10:20
フーガ KY51

フーガ KY51

いつも「いいね」ありがとうございます🙇モノレールの駅下で📸桜とちょっとだけコラボしてみました😅

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/04/03 19:22
フーガ KY51

フーガ KY51

映え?

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/03 18:02
フーガ KY51

フーガ KY51

修理から戻ってきたフーガで小雨降る中カメ活ドライブへ!お気に入りスポットで桜コラボ🌸クラウンも良かったけど、速いしかっこいいしやっぱフーガ最高

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/02 21:47
フーガ Y51

フーガ Y51

今日は久々に天気が良くなったので仕事終わりに会社で同僚と洗車しました🙆めちゃめちゃ綺麗になって満足😊

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/02 19:42
フーガ PY50

フーガ PY50

フーガ帰還🥺2ヶ月ぶりです年度始めから半休取ってラーメン食べるっていう酷いムーブをして、代車を洗って~エンジン降ろしからのオイル漏れ修理、付随してエンジン...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/02 19:23
フーガ HY51

フーガ HY51

洗車しました。家購入してこれから内装フルリフォーム。車も乗り換えようかなと売りに出しております。興味ある方は連絡下さい。60万位で考えております。

  • thumb_up 128
  • comment 6
2025/04/02 12:15
フーガ Y51

フーガ Y51

ウーファー取付の時の参考に。ハイローコンバーター使用するかしないかは自由ですが、音声ラインの引き出す箇所を分かりやすく絵図面書いてみました。これね、書く前...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/01 20:37

おすすめ記事