シエンタの車高調整・車高が落ちない・頭が痛い・諦めも肝心に関するカスタム事例
2019年10月30日 18時00分
良い歳したおいさんです🤭 AE86トレノ→シルビア→180SX→FC3S→180SX→キャロル→K11マーチ→アルトハッスル→ワゴンR→シエンタハイブリッド←イマココ🤗 とにかく、個性的なスタイルが好きです🤩ファミリーカーのはずのシエンタもこうなっちゃいました🤣
昨日の投稿後、やはりどうしても物足りなくて、フロントのフェンダー内をじっくり見回して……
とりあえず今日前後共に6ミリ程度車高を落としました❗
画像にしちゃうと変化が分かりにくいので写メは撮ってませんw しかし、もうコレが限界みたいです😭
これ以上はハンドル全切りでボトムするとフェンダーにダメージがいくのと、リアのアクスル特有の落とせば落とすほどリアタイヤが前にいっちゃうという見苦しい状態になってしまう(この車高でも前側に1.5センチずれてますw)ので、
次回イメチェン時(いつになるかは不明)は16インチのSSRメッシュにしてタイヤサイズを185引っ張りくらいにし、リアもアクスルを加工してもらおうと思います🙆
このホイールも昔から好きで、今ならこんなにカラフルなオプションカラーもあるんですもん😆
なので、現在の仕様で最低でも次の車検まで受けてそれから考えようかと思います🙌
17インチの状態はもう諦めました😞シエンタのベタ車高なら16インチかな😄