ホヤさんさんが投稿したDIY・rx-7・fd3s・サンルーフ・レストアに関するカスタム事例
2021年12月05日 09時19分
整備、メンテ記録用に書いていきます^_^ お買い物カーから走る実験車化しております(-。-; 〜気まぐれ投稿〜 無言フォロー失礼します。 お気軽にフォローよろしくお願いします^_^ 車より工具好きです笑🛠
夜な夜な友人のFDのレストア!?
ブレーキのリフレッシュから
マスターのフルードのタンク中が真っ黄色で劣化していたのでフルード総入れ替えも行いました。
ついでに、ミッションオイル、デフオイル、クラッチフルードも入れ替えしました^_^
まずはリアから
キャリパーはあらかじめOH済みでウェットブラストして綺麗です笑
フロントブレーキラインはスイフトの部品取りで使ったFDキャリパーについてた中古のappのメッシュホースに変えてあげました笑
ローターは入念に脱脂
リアキャリパーは8000キロほどしか使わなかった極上中古を入手してあらかじめOH済みを使用
FDはリアキャリパーが中古がほとんど出てこなくて何故かフロントよりバカ高い笑
ブレーキパッドはプロミューのHC-CSを
まぁしかしこの車両は本当に下回りが綺麗です。
固着とかサビとかが全くないのでこれはこれで嬉しい^_^
フロントも交換完了。
トルク締めもしっかり行い、フルード漏れも点検。
ここが一番心配になりますので、何度も何度も確認
新品はスッキリしますね♪♪
友人は私の作業中に他のオイル類は交換していたので省略。
クラッチのエア抜きはFDあるあるのエア噛みまくりでしたww
テスト走行して無事完了。
チンタラだべりながらやってたので朝までかかりましたが一安心
よく当たり付けをしてもらいます笑