ロードスターのロードスター ・イメチェン・LED・ウインカーに関するカスタム事例
2021年07月26日 21時58分
マツダの街、広島より! 約8年間乗ってきたFDから、NDロードスターへ乗り換えました オープンカーライフを絶賛満喫中です(笑) あだ名の由来は人気球団のマスコットの名前をもじりました!笑 プロフ画像は前の愛車からの引き継ぎ、ならびにただ単にピカチュウが好きって言う理由で採用しました🤣笑 基本的にiPhoneXでの撮影がメインです どーぞよろしくお願いします!
やりたかった〜やりたかった〜やりたかった〜YES!<<古い!!!
ついにLED化に着手
ネットで調べるとよく出てくるのでここでは省略(笑)
テールは裏のグロメットを外して裏から押すと簡単にいけました👌🏻
使うのはまめ電のアンバーLED
4.8wの消費電力です
エレクトロタップでつけても良いけど、同じ配線を傷つけるなら思い切って行ったれ!!と思い切って配線ぱっつん
そして二股ギボシやオスギボシを駆使して接続!
圧着によるしっかりした接続を選びました(笑)
ギボシのカバーに防水機能は無いので、自己融着テープで巻き巻きし、バラした配線はビニテで拘束プレイ(笑)
たまたまア○○ガ○ージで見つけたGARAXのレギュレータを使用しまーす
抵抗を咬ます方法もありますが、熱が心配なんじゃあ💦
このレギュレータ、中に可変抵抗的な何かを仕込んであるみたい…某SNSでの評判も芳しく無いらしいですが、わしのは調整したらいけました👌🏻帰りしなに左がハイフラになり焦りましたが再調整したら戻りました🤣
完成写真は後ほど〜