プレオの痛車・サイドブレーキワイヤー交換・経年劣化・サイドブレーキワイヤー死亡・ブレーキは大事に関するカスタム事例
2024年10月14日 20時53分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
今日、プレオが急遽ドック入りしました。
前々から気になっていたブレーキの引き摺りだったんだけど・・・。
ここ最近、何故か引き摺りが収まって、逆に効かなくなる状況に。
自宅車庫に止めて思いっきりサイドを上げても、動いてしまう。
原因はサイドブレーキワイヤーでした。
中で錆びて、全く動かない状態に(;´Д`)
サイドを引いても全く反応ありません。
右側は、辛うじて動いている状況。
サイドブレーキなんてそんなに酷使はしてないんだけどなあ。
経年劣化なんやろうな。
流石にこの状況では危なっかしいので、直ぐに部品を手配してもらい、直るまでは代車生活です。
ブレーキは重要ですよ。