ルーテシアのガレージに関するカスタム事例
2020年07月29日 21時42分
Aピラーを弄ります。写真はピラーを剥がした所です。
理由はこれ。以前貼ったカーボンラッピングがこの通りシワシワになってしまったからです。4Dシートはまあまあの質感なのですが、貼るのが難しい。
ビリビリに剥がしてやります。糊は残らず綺麗に剥がれました。この白いピラーがルーテシアをファミリーカーみたいにさせている原因のひとつかなーと勝手に思ってます。やっぱりブラックアウトと言うことで-----
バックスキンでブラックアウトー😁。お気に入りの裏面糊つきシートです。良く伸びるのでサクッと貼れちゃいます。
完成~。イメージどおり😊。視界に入る白いピラーが目立たなくなります。
前からもAピラーが細く見える視覚効果でスッキリ感がでてお気に入りです。