アイシスの非常事態宣言発令前の悪足掻きww😱・センターキャップ二度と飛ばさぬ算段決行!!に関するカスタム事例
2020年04月10日 22時45分
復興の象徴として8年前に青アイシス君購入♪ 幸福🍀を呼ぶ 青い鳥🐦の如く 幸せ🍀を運んでくれるように日々奮闘中♪♪ 2022/7月 青アイシス→青miniコンバチに乗り換えました。 ○Impact Blue インパクトブルー に交ぜて頂いてます♪ 埼玉北部 イニD聖地 付近に生息♪ 基本DIY命の 農家のオヤジ やってます♪ 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
皆さま、お疲れ様でございます〜🙇♂️
遂に緊急事態宣言が勧告されましたねww😱
ちょっとwwその話題遅くねw なんですが...
若干、勧告後 当人が気が滅入って来ちゃいまして...
投稿遅らせておりました..🙇♂️
自粛勧告受けて ただ走るだけドライブ🚙決行して来ちゃいましたがww ちょっと我慢して自粛しようと思います〜😅💦
非常事態宣言発令前に最後の悪足掻きでww 小ドライブ🚙決行して来ちゃいました😅💦
3日連続で走らせたくなるアホは余り居ないと存じますがww
本業が本格的に忙しくなる前の悪足掻きの意も込められておりますので...
前回、ちょっと遠いので行かなかった志賀坂峠へ...
なんか子供が小さかった頃 何回か連れてきたなぁ〜🤔とか、回想し...
何回見ても微妙😅💦ww な足跡を後に...
志賀坂峠を走り抜けてからとある場所に寄りました。
今回は娘と二人だけドライブなんで、娘以外に人は誰も居りませんでした😅🎵
今年の桜🌸はこれで見納めですねww🙇♂️
今週も時間取れた時は小弄りしたりして気分転換しておりました🙇♂️
軽トラの純正テールのストップランプが非点灯になってたのでww LEDの社外に取り替え〜
日曜に高速で飛ばしてしまったセンターキャップの案件もww
生き残った3枚も接着系コーキングのパワープレーでしたので😅💦
急遽購入した70Φリング有りでも径が微妙に違うというww😱
元のキャップを加工するしか手がなくなったのでww
間髪入れず着工です。
周りの凸枠切り落とし、ダイヤモンドヤスリでチマチマ馴らしましたww
よ〜く脱脂してから業務用3M強力両面テープで接着させます。
なんとか4枚加工完了〜♬
後はハメ戻しだけなので、すぐに施工完了〜🎵
これで、多少荒いシチュエーションでも安心して走れるようになりました😊✨
と、言ってもww 自粛しなければなので.. 何とか小弄りしたりして我慢しなければですね〜😅💦
小弄りも進め過ぎてww やる事なくなっちゃうと困るので出来るだけゆっくり進めて行こうと思います〜😅💦
ちょっと長丁場になりそうで..不安しかないですがww何とか乗り切って参りましょう🙇♂️