サニートラックのはたらくくるま・サニトラ・トラックの正しい使い方・バイク引き上げ・CB250RSZに関するカスタム事例
2023年10月28日 12時14分
1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇♂️ コメントいただければ即フォロバします😌
サニトラ本来の使い方😊
昨日はお客様が不要になったバイクを処分したいという事で引き上げに行ってまいりました💨
スクラップかと思いましたが現車を見てまだ直せば乗れると判断しました😊
今ではレアなHONDA CB250RSZ😳
約40年前に新車で購入されて30年近く車庫保管されていた様です。
サビも少なめでフルオリジナル、オプション?のビキニカウルも今では新鮮ですね😊
単気筒エンジンなのにマフラーは2本出し🤔
ブレーキ固着、タイヤヒビ割れ、フォークオイル滲み、エンジンはセルスタートのみなので状態はわかりませんが世界のHONDAなのでオイル交換してキャブとプラグ掃除したらかかりそう😅
レストアベースでいじりを楽しむか新しいオーナーさんを探すか迷います🙄
単気筒エンジンながら上まで回る楽しいエンジンだと聞いたのでA型エンジンのそれみたいでたのしみです。