シビックタイプRのシビック FK7・ストップランプ・点灯ラグ・UKクオリティに関するカスタム事例
2019年05月27日 15時24分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
代車で借りてるFK7のリアです。
特におかしくありませんね。
ところがですよブレーキを踏むと「?」がついてしまう。
ストップランプってパッと同時点灯が当たり前ですよね?
いや体感できないほど微少な左右差ラグはあるのかもしれない。
けれどこのFK7ですが明らかにわかるほどパッパッと左右の点灯ラグがわかる挙動をする。
は?こんなとこもいわゆるUKクオリティってやつなのか?
個体差であってうちのFK8にはこんなことがないように祈るばかりだ。
ちなみに同じディーラーにあるFC1にこんな挙動はなかった。
まーこっちは国内産だがw