86のカリフォルニア日記・修理完了・86BRZ・Eat up⤴・仕様変更予定に関するカスタム事例
2022年03月24日 12時50分
みなさんはじめまして! カリフォルニアでFRSに乗ってます:) 気軽に声を掛けてください😆 最近は投稿がゆっくりになってます😓 (ごめんなさい🙏) 皆さんの投稿は見れる時みてます! (CTでは相互フォローオンリーでしてます!) みなさんよろしくお願いします😊 チーム: EatUp⤴️ 将来はカスタムカー/パーツデザイナーになります!💪
皆さんお久しぶりです!
いかがお過ごしでしょうか?👀
自分は最近色々あり、少し落ち着いたのでまとめて報告したいと思います!
よろしくお願いします😮💨
まず、タイヤが逝きました😩
週末に買い換えようとした矢先、金曜日に逝きました。引っ張ってはないのでホイールもダメージなどなかったのでよかったです!😮💨
そして土曜日、
中古タイヤを購入!
まさかの新品のようなコンディション!🤩
ピレリのピーゼロ ロッソ N4でポルシェなどに純正でついてるタイヤ...
お値段2本で1万6千円でした😧
ついでにリアトーアームも装着👀
アライメントをし前-.6度、後-1.6度(おまかせ)にしてもらいました!😬
そして週末、今までシリコンでつけてたカット部分を溶接に変更!
友達が初めての溶接挑戦+後ろが段差等で擦っていたのでそれも兼ねてクリアランスをもっとつけました!😬
段差での擦りが改善されて満足です😍
そして全てが終わったと思ったらなんとフロントパイプにクラックが...
リアマフラーを作ったところに連絡したら運良くその日になおしてもらえました!😍
色々ありましたがなんとか落ち着きました😅
最後に...
今年は大きな仕様変更する予定です!😎
完成が楽しみです👀
写真はヒントです♪
(ほぼ答えですが😂)
ガソリン高騰、コロナと色々大変ですが、お互い頑張って乗り越えていきましょう💪