エキシージのスポーツ350・GTウィング・カナード・富士スピードウェイ・スナップオンに関するカスタム事例
2023年12月18日 17時45分
2020/8/28に少年時代からの憧れであったロータスに乗り始めました。 少しずつ楽しんでいければと日々過ごしております。 2025/1/11に実は本当の憧れであったポルシェ911 992.1GT3が納車されました。 一度手元に置くと中々手放せない私にとって、これが最後のスポーツカーになると思います。 やはり風吹裕也と早瀬左近なのです😆
雪が降る前の大事な12月、富士に行ってきました。
GTウィングの台座にクラックが入っており、安全性が非常に気になっていたのですが、販売店によると内部にL字のステーが組み込まれていて、ねじ受けナット二つがその一つのステーに取り付けられていて、台座のヒビは強度には関係ないとのことで一安心でした。
それにしても細くて短いボルトなのですが、ピッチは変えられないので、せめてもの安心感向上のため長いものに変更しておきました。
それから前後バランスを考えてカナード取り付けました。工賃がヤバかったです💦
効果はおそらくあるように思います、そう信じてます。
お天気や走行台数等、条件はかなりよかったと思うのですが、夢の分切りならず😢
しかしながら1秒台にかろうじて突入です!
このコンマ02は気分的にかなり大きいです。
先日甥に使わせてもらって、とても良かったゲージもデビューしました。
抜くのも入れるのもこんなに違うのかと愕然。
これで走行前に焦らずにすみます。
レースクロノも導入して動画を撮影できる体制を整えましたが、本番で失敗。
その後研究。ようやく使い方がわかりました。
実は帰路急に思い立ってSLYに寄ってしまいました。
人生初のハシゴサーキットです。
結果なんと39秒台突入です🎉
と言いたいところですが、これはGPSのエラーと思われます。
いつものデジスパイスは、正直に40秒台を表示しておりました。
万年40 秒野郎ですが、とても楽しい一日でした^ ^