ジュリアの洗車・リコール・ガラスコーティング・拾い画像ですみませんに関するカスタム事例
2019年05月12日 22時22分
2018/1、アメ車からイタ車へ。新たな楽しみを。 しかし汚れの気になる色でございます。 2019/10 ムスメのMT免許取得に合わせてMITOを増車。ヨメの説得に時間かかりましたがついに落城😆 2ドアクーペ、セリカ以来で20数年振のヤーギー、楽しいわ👍
この日、洗車部の合同自主練に初めて参加したヌルテカ新入生の2台です。
ヌルテカbrother'sの生誕祝いをラーメンで🍜
何やら怪しいケミカルで赤成分配合です(2台とも)。
おやツーさんの奥様に甘えて、樹脂のクリーンアップ😃
新車以来の黒々しさです。奥様、地道な作業ありがとうございます😊
いやこれマヂすごい施工でした。一緒に施工されたEF♪さんのも新車の装いでしたね😅
というか、お気付きの方がどの位いるのでしょうか?
只の洗車だったはずです。
なにかが無くなってる😱
青の素を施工後の映り込みです。
青空と雲のキレーなこと。
チーズカレーパンも美味しかったですね。
かつさんにアザーッス😆
もう一つ、今日のメインイベント、家内制手工業したホイールが茶色く着色し始めまして、おやツーさんに、ヘルプを依頼してました。
コンパウンドで磨きかなーり解消💕
教わったコーティング剤で後処理もしました。
コイツです😃
で、千葉フォルニアです💕
尻ーズ1
2ヶ月ぶりのy.kさんと😃
昨日ぶりのかつさんとも🥺
で、今夜からACCリコールと飛び石の修理で入庫です。販社さんに依頼したキズの場所。
で、代車です。
コネクトできる新しい500C😃
2台目に欲しいクルマです。白ボディにベージュ幌、かわゆす🥴
尻ーズ2
久しぶりで忘れるとこでした
尻ーズ3💕
尻ーズ4🇮🇹