レパードのローアングルショットに関するカスタム事例
2025年02月22日 08時31分
31レパードは免許取得後初めて買った車で6台乗り継ぎました。その後卒業して別の車を楽しんでましたが2021年に返り咲き。拘りは現代的な便利な社外品は入れず昭和のままの純正内装を維持、機能させる事と、パッと見だけの「あぶ刑事仕様」では無く当時の劇用車の内装を細部まで忠実再現している事。 拘った甲斐があり?「帰ってきたあぶない刑事」プロモーションイベントでお手伝いさせて頂くご縁を頂き、柴田恭兵氏が運転、舘ひろし氏が助手席に揃ってご乗車頂けると言う奇跡に恵まれました✨
お久しぶりですm(_ _)m
余りにもレパードネタが無くてCARTUNE放置状態でした😅
opレパード壊れた!?ザマァ〜w!!と思われた方も居るかもしれませんが、とりあえず元気ですwww
今月は所有後2度目の車検。不具合も無いのでユーザー車検も検討しましたが、1年以上前にブッシュ類だけ買って放置していたリアメンバーやロアアームのブッシュ交換を近所の日産ディーラーが受けてくれる事になったのでそちらでお願いする事に。
とりあえず車検は「☑️」と、「A」だけですんなりパス。ブレーキオイルとクーラント、それとオーバーホール後2年経過したのでミッションオイルの交換だけしてもらいました。
工場の都合もありこれで一旦引き取って、来月6日に足回りで再入院。日産ヘリテイジやっているケインズファクトリーさんが対応してくれるそうです✨
あっ!あと今年は参加するつもり無かったのですが、「ながのノスタルジック」試しに応募してみた日産90周年の無料枠に入れたので参加します😅