セレナの2023.1230・Kou燃費・最高15.5km/L・平均12.6km/Lに関するカスタム事例
2023年12月30日 16時57分
今年最後に和歌山県紀の川市【めっけもん広場】にみかんを買いに行ってきました。
深夜に出発して国道24号をのんびりドライブしました。
まずは和歌山県岩出市【トライアル 岩出店】に行きました。時間はあったので色々と買い物していました。
夜明け過ぎに紀の川市【めっけもん広場】に到着しました。今回は一番乗りでした。
8:30にオープンしてすぐさまみかんと野菜を中心に買い物しました。今回も約30kg程のみかんをを買いました。
買物後、少し早めの昼食に岩出市【峠のうどん屋 琴】に行きました。
今回、定食と丼とうどんを注文しました。前回もそうでしたがサラダに使うドレッシングの種類が多いのには驚きました。味良し、ご飯とみそ汁のおかわり無料、食後のコーヒー無料とコスパも高くお気に入りの店です。
食事も終わり京奈和自動車道に乗り帰路につきました。
奈良県に入り今回は時間があるので奈良市にある【平城京跡】に立ち寄りました。駐車場入り口付近にある【遣唐使船】です。
奈良時代に唐の文化や技術を学ぶため、日本が唐に派遣した使節団「遣唐使」が航海に使用した船のようです。
北上して【第一次大極殿前】に行きました。
古代の宮都における中心施設で天皇の即位や外国使節との謁見など国家の重要な儀式が行われた場所のようです。
京都府精華町に入り【オリエンタルベーカリー 精華町店】に立ち寄りました。工場直営のパン屋さんで、ホテルや店舗に卸している色々な種類のパンを楽しめます。またセット販売もありコスパもいいです。
大阪府に入り夕方になってきたので枚方市【餃子の王将 枚方店】にて晩御飯を食べてから帰りました。
最高燃費です。【トライアル 岩出店】に到着時です。
平均燃費です。夜中の外気温が低く暖房とエンジンが回りっぱなしでした。