スイフトスポーツの右斜め前写真展・岐阜県海津市・三重県いなべ市・滋賀県犬上郡多賀町・鞍掛峠に関するカスタム事例
2019年10月19日 17時48分
愛知県尾張地方を起点に旅します! 日記感覚で投稿していきます 岐阜静岡愛知が多めです 三重は少ないかも コペンGRスポーツ 20/02納車 走行距離23500km スイフトスポーツ 18/10納車 走行距離36500km
国道306号線、三重〜滋賀県境の鞍掛峠に行ってきました!
道幅太くて物凄く走りやすく、そして長い…
お腹いっぱいになりました
こちらは滋賀県側
滋賀県側は工事で片側交互通行が何度かありました
こちらは三重県側
三重県に行ったのは2016年に鈴鹿サーキット以来なので3年ぶりくらい
久しぶりに行きました
三重県側は景色が良いですよ〜
鞍掛峠に来るために。岐阜〜三重県道25号線、二ノ瀬峠も通りました!
岐阜県側はぐねぐねで勾配もキツかったです
三重県側は緩やかなカーブな印象です
訂正:二ノ瀬峠では無くて二ノ瀬越だった…と思ったんですが二ノ瀬峠と呼んでる人の方が多そうですね
ストリートビューでヘアピンが2車線だったから全部2車線だと思い込んでた…
ちょっと失敗💦
鞍部にある庭田山山頂公園です
登山道があるそうですが雨なので誰も居ませんでした
今日はそこから琵琶湖見て帰ってきました
琵琶湖でかい!
来るのは3回目ですが毎回大きいって驚く
道の駅のMAPみてたら奥琵琶湖パークウェイっていうのがあるのに気付きました
見るからに楽しそうなので今度行ってみます