R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例

2021年04月12日 17時22分

ゴンザレスのプロフィール画像
ゴンザレススバル R2 RC2

インコ、車、子供、diy、UFOキャッチャー、大好きです。 皆様の投稿をじっくり拝見させて頂いております。 過去に、ドリフトのマネごとや湾岸のマネごとをしてスープラを廃車にしてからは、無理無茶はしないようにしています。 R2とモコをちょこちょこカスタムして遊んでおります。 息子のGTR(乗用ラジコン)もちょっとしたカスタムを行い遊んでいます。 過去保有車両 70スープラ、EGシビック、32スカイライン、インプレッサ、ムーブ、R2(現在)

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😊
気温が上がり桜が散ってきましたねー
職場の駐車場は桜並木なので、雨と風で愛車が見事に桜だらけになっておりました(笑)
桜はキレイだけど困ったものです😅

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕事終わりにさっそく洗車してきました(笑)
洗車後にコメリ寄ってコメリコラボ😆(笑)
まったく映えませんねえ😑

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアスポイラーと本体とのコーキングがだいぶヘタってたので、新たにコーキング打ち直しておきました😊
コーキング楽しすぎます😆
リアスポイラーはトヨタヴィッツ流用で付けています〜

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

私の投稿でよく登場する息子のGTRですが、購入から2年でついに壊れてしまいました😅
アクセルペダル踏んでもモーターが回らなくなってしまいました😑

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そんな訳で修理😁
テスターで電圧測ったり導通チェックしてみました
どうやらアクセルペダル裏のオン・オフスイッチの接点不良が分かりました
ソケット外して、磨いて復活!!

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

接点復活剤も塗布して、アクセルスイッチ可動部にシリコーンスプレーして可動負荷を減らしました
試してみたらなんとか復活してくれて良かった良かった😅
電気工事士持ってると役に立ちます(笑)

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最近息子が折り紙にハマッてまして、切り紙を教えてあげたらますますドハマリしてしまいました(笑)
折って、適当に切るとキレイな模様になるので予想外にキレイになるんですよー
息子が失敗した切り紙も使ってアート的な作品が出来ました😁

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

切り絵も教えてあげたらドハマリしてます(笑)
切り絵でGTRらしきものを作ってあげたらめちゃくちゃ喜んでくれて良かったです😁

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

昨日は息子のガールフレンドのご実家へ遊びにいきました😊
パパママ同士もお友達なのですー
畜産やってらっしゃるので、牛や豚を見させて頂きました😆
飼っている猫ちゃんめちゃくちゃ可愛かったです(ΦωΦ)

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

生牛を怖がるかと思ったら息子は大喜び🐂 私は怖くて近寄れませんでした(笑)

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

農業機械も沢山あって、シャベルカーのバケット入ったりして(笑)

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブタさんを乗せるクルマにも乗せてもらいました😆

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

子牛のお散歩も体験させてもらって、さらに乗せてもらいました😆

R2の桜と愛車・桜とコラボ・畜産・猫・洗車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

最後は猫ちゃんのセクシーショット😍
黒猫ちゃん人間が好きでスリスリしてきて可愛かったです🥰

スバル R2 RC21,883件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

車高調交換2日目今日はフロントをやっていきますブレーキラインのブラケットを固定してるボルトを外し脚と分断しますキャンバーボルトを外していきますが下側が全く...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/28 08:33
R2 RC1

R2 RC1

車高調交換リア編純正ダウンサス→オーバーテックに変更ブレーキラインを外しますこれが固いのでパワーで外しますキャンバーボルトを外し、ボディーのナットを外すと...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/27 10:15
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんにちは😊ちょっとAIで遊んで見ました😁トップの画像私のR2さんを元にAIが作ってくれてるんですが、なかなか特徴捉えてて良くないっすか😆可愛い😆上の...

  • thumb_up 186
  • comment 24
2025/04/24 11:56
R2 RC1

R2 RC1

3コマ🤨😏

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/22 20:52
R2 RC1

R2 RC1

朝の6時半に家を出発しました。たまにはR2でドライブしたくなり、ひとまず目的地は碓氷峠の有名なめがね橋埼玉県突入。道の駅、芦ヶ久保にて休憩!土日とかはバイ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/22 06:48
R2 RC1

R2 RC1

今日もいい天気なのでひとり洗車大会Heaven'sDoorでツヤピカです

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/19 22:10
R2 RC1

R2 RC1

この車にはメッキは合わないと思ってるのでオプションメッキグリルを艶消し塗装後、漢字昴に変更してフィンと共にクラウンピンクに。センターの昴は板金屋の社長自ら...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/17 17:51
R2 RC1

R2 RC1

タワーバー作りました材料はドットジェイさんの鉄パイプとホムセンの分厚めのステーです。バーナーで炙って曲げますちょっと潰れてますがアルミじゃないのでこれくら...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/17 09:08
R2 RC1

R2 RC1

オートバックスからこんにちは😊今日はR2が納車されてから初のオイル交換でした。全合成油の中でもお手頃価格のTAKUMIオイルをチョイスしてみました。更に今...

  • thumb_up 181
  • comment 2
2025/04/16 20:33

おすすめ記事