デリカD:5のDIY・キャンバーボルトに関するカスタム事例
2019年04月20日 15時24分
スプリング、サスで1インチ アップの為、タイヤの外側の減りが激しく、キャンバーボルト 仕込んでみました。思ったよりも簡単だったが、安物の為ツバ付きのワッシャーの厚みが大きく入らず、グラインダーで削ってなんとか完了。
素人の足回りのいじりはちょっと心配ですが様子見。
タイヤの内側はバリ溝。外側ツルっと。
2019年04月20日 15時24分
スプリング、サスで1インチ アップの為、タイヤの外側の減りが激しく、キャンバーボルト 仕込んでみました。思ったよりも簡単だったが、安物の為ツバ付きのワッシャーの厚みが大きく入らず、グラインダーで削ってなんとか完了。
素人の足回りのいじりはちょっと心配ですが様子見。
タイヤの内側はバリ溝。外側ツルっと。
ラダーフレームのバグガードを取り付けました😙いい感じですよ👍購入して良かった🤣🤣ですが凄い歪み‥ショップに交換をお願いしました‥😢どうなるか返答待ちです‥...
ゴクブト取り付け!つける前から思ってたけどメッキはちょっと浮きますよね😅スキットプレートだけ黒にするか全部黒にするか悩む😱ただ、このメッキタイプもー売って...
人柱になるつもりですが買うならどっちがいいですかね?ꉂ🤣𐤔5年履いたオープンカントリーが溝無くなり国産はいかんせん高い😭サイズは235/70R16です𐤔𐤔