レガシィB4のみんなの車高調が見てみたい・北海道・オーリンズDFV・乗り心地最高・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のみんなの車高調が見てみたい・北海道・オーリンズDFV・乗り心地最高・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例

レガシィB4のみんなの車高調が見てみたい・北海道・オーリンズDFV・乗り心地最高・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例

2023年05月19日 23時17分

カートマンのプロフィール画像
カートマンスバル レガシィB4 BLE

煩い、臭い、速い、キモい、わや、スゴい、カッコいい、おもしろい、かわいい、不細工、ボロい車も好き。 感覚的に「いい!」って思った車が好き。 色々と自分でやっちゃう人尊敬します。 センスある人尊敬します。 知識、経験ある人尊敬します。 要は自分に無いもの持ってる人尊敬します。 でも合わないものは無理に合わせない💡 好きな言葉は「引き算の美学」 やってる事は…😅 車好きは、車好きな女子が好き。 否、ただの女子好きな男子🙇🏻‍♂️ 勝手気ままな小心者の北海道民。

レガシィB4のみんなの車高調が見てみたい・北海道・オーリンズDFV・乗り心地最高・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

埃っぽい空間や、臭いのキツい部屋をサティアンと呼んでしまう😅

そんな世代のカートマンです

タイヤのサイズ変更しました💡

225/40R19から225/35R19へ

当初の225/40R19だと、純正の215/45R17からは

約4cmも外径サイズが変わってしまっていて

フェンダーとタイヤの隙間を無くしても

ほぼ純正車高という仕様でした💨

ステアリングを全ギリするとインナーと干渉して

「キュルキュル」と鳴ってましたが

扁平を35に落としてからは干渉なし😁👍🏻

不安視してた乗り心地も問題なし👍🏻✨

古いタイヤは「ポア」ですね😇

更に車高を落とせるように😝

まだ車高は弄ってませんが💨

ん?

車高調晒せってお題でしたね🤔

珍しくお題に乗っかってみます💡

レガシィB4のみんなの車高調が見てみたい・北海道・オーリンズDFV・乗り心地最高・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい!

現在のカートマン号の車高調はこれです

「OHLINS DFV」

乗り心地、コーナーの安心感共に大満足です♪

前回の投稿で純正より硬めと表現していましたが

訂正します!

いつもお世話になっている車に色々と詳しく経験値のあるお友達に

「オーリンズは最初1番硬くして、少し乗ってから減衰弄るといいですよ〜」

って教えてもらったので

減衰調整を1番硬く(オーリンズ的には0番)にして

しばらくカチカチのちょっぴりバインバインで乗った後

15番まで(20番まである)ソフトにしてみました💡

純正とほぼ同じ乗り味🫢

おまけにコーナーの浮き沈みやモッサリ感が無い🤩

何、この車高調・・・

拾い画じゃありませんよ!

ちゃんと使ってますから!!

レガシィB4のみんなの車高調が見てみたい・北海道・オーリンズDFV・乗り心地最高・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この画、リアのスタビリンクも映っていますが

取り付け方法を間違えております😩

ナット側に付いてるスペーサー、

ピロー側じゃないといけません😑

またまた前回投稿を引っ張りますが、

異音はまだ残ってまして・・・

このピローの取り付け方法のせいだ!

と思って直しましたが、まだ異音

車高調のアッパー緩いんだ!

と思って確認しましたが、まだ異音・・・

ちょっと異音探求に飽きたので休憩💨💨

レガシィB4のみんなの車高調が見てみたい・北海道・オーリンズDFV・乗り心地最高・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

事故の影響で助手席側のライトユニットを交換してもらっているのですが

ロービームのバルブがHIDのままで

運転席側が明るい

助手席側が暗いというカッコ悪いオッドアイだったのを

やっと直しました💨

ついでに運転席側のライトを軽く削ってヘッドライトスチーマー施工✨

しっかり削っていないので、若干の黄ばみは残ってますが

施工前よりはかなりマシになりました👍🏻

今週は日曜日〜水曜日まで

異音探求で、就寝時刻が29時😱

流石に昨日の夜は疲れ果ててバタンキューでした😅

本日はこれから洗車です😝

あ!

そうそう!!

異音探求している時に、車高調を疑って

各ロックシートをキツめに締めたんです💡

そしたら一本固着しちゃって😱

マイナスドライバー当てて叩いても

パイプレンチで弄ってもビクともしなくなっちゃって・・・

藁をも縋る想いでコイツを購入しました。

レガシィB4のみんなの車高調が見てみたい・北海道・オーリンズDFV・乗り心地最高・タイヤサイズ変更に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その名も「スベレンチ」

自作しようかとも思ったのですが、夜中作業でグラインダーの音はマズいので

おとなしくAmazonさんで買いました💨

イッパツで緩みましたわ🫢

いや〜、いい仕事をするにはいい道具といい機械が必要ですね✨

もう一本あったら更に便利なので

追加の一本はそのうち自作してみます👍🏻👍🏻

車高調のロックシートがマイナスドライバー当てて叩いてもダメ、パイプレンチでもダメで

詰みかけてる方はお試しあれ👌🏻

ではまた👋🏻👋🏻

スバル レガシィB4 BLE1,308件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BMG

レガシィB4 BMG

雪とは無縁の湘南で、無駄に四輪駆動という☺レガシィ後期型DITアイサイト搭載水平対向エンジン直噴ターボえーとハイオク6.9kmかな(・・;)

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/06 22:30
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

2台発掘しました👍もう雪はいらんぞよ😑ここまで積もると雪国らしい車欲しいです🚗アセントさん🙄とりまお風呂入って除雪バイトの待機します☃️

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/02/06 19:55
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

寒い日が続いています。皆様、おげんきですか?トリップメーターのBです。12.8lは、BL5にとって快挙!トリップメーターのAが、11.8l。???実は……...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/06 15:51
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

スキーキャリア取り付けましたー

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/05 21:56
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

黄色のモモステから白のモモステに交換!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/05 14:52
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

色々変えたから早く乗りたいです!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/05 10:24
レガシィB4 BES

レガシィB4 BES

皆さんお久しぶりです。高速走ったので久しぶりに洗車です♪s401エンブレム取れちゃいました😰折れたかと思いましたが両面テープだったのでもう少し春めいたら戻...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/04 23:06
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

先週の土曜から西日本も不安定な雪などの日々が続いております😠なので何週間前の洗車したてをパシャリ後ろ姿もカッコイイBE-5なんだなあ🚙右後ろも👍

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/04 17:09

おすすめ記事