サバーバンのブレーキ点検・スタッドレスタイヤへ交換に関するカスタム事例
2020年12月06日 13時40分
来週長野方面の高速道路を走るので、ブレーキ・足回り点検兼ねてスタッドレスタイヤへ交換
以前、左側サイドブレーキの効きが弱く、仕方なくペダルを強く踏み込んでたんですが
突然サイドブレーキが戻らなくなり焼け付き寸前になりました
左後輪ドラム裏サイドブレーキワイヤー
踏んでない状態
左後輪ドラム裏サイドブレーキワイヤー
これが踏んでる状態ですが、足回りフレームにレバーがスレスレです
既に調整後の写真なんですが、以前はレバーがフレームに引っ掛かってました
引っ掛かかるとサイドブレーキが効きっぱなしになってしまいます
レバーが当たってた部分が錆びています
シューが減っていたり張り調整が出来てないとレバーの稼働域が大きくなりフレームに当たることがわかりました
○のギザギザ部分でピッタリドラムがハマるクリアランスに張り調整します
ちょっと怖い設計なので同型の足回りの方は注意して下さい
点検、調整完了しスタッドレスへ交換
後期の純正仕様です