B3 BiTurbo リムジンのVA performance・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・突撃となりの××・プライベートレッスンに関するカスタム事例
2021年06月30日 11時06分
6気筒の後輪駆動に拘っていましたが、近頃は4WD,FFとそれぞれの違いが楽しいと思うようになりました。車の楽しみ方の幅が広がった、CARTUNE繋がりの出会いに感謝(^^)
右斜め後ろ画から始まる投稿3連発!
の為に袖ヶ浦フォレストレースウェイへ。
…というのは冗談ですが。
昨日午前中は真面目に働き、午後からBKRして袖ヶ浦へ向かいました。
TEAM🍡のはやぱんさん、たかぱんさん達がプロ・ドライバーのレッスンによる㊙︎特訓との事で、応援(冷やかし?単なる賑やかし?スパイ活動⁈)が目的。
現地は朝から雨模様だったそうですが、私が到着する頃には晴れ間が見えるほどに天候回復。
※私が晴れ男だと言いたい訳では無く、晴れてから現地に到着しただけの事ですww
現地では午前中から見学のクータンロイさんやtomoさんとひと時の邂逅…の後、入れ替わる形で午後は私が見学。
やはりサーキットへ来ると自分も走りたくなってしまいますよね〜😅
アルピナB3は低ダストパッドですし、ヘルメットもグローブも持っていなかったおかげで自制出来ました笑
恐らくこの日のレッスンで更にレベルアップの、はやぱんさんとたかさん…お疲れ様でした。
こちらもモチベーション再UPのきっかけになりました‼︎
早く車検から戻って来ないかなぁ、黄ボク号🙃