ラングラーアンリミテッドのKiyo_Garegiさんが投稿したカスタム事例
2021年03月15日 18時10分
ジープ乗りの皆さん教えて下さい???
JK36L(後期)で7年半で15万キロ走ってますが、オイル交換等きっちりやってきました。最近悩まされている症状があり、まれにエンジン再始動ができません。朝一にその症状がでたことはないのですが、コンビニ等に寄ってエンジン停止、次にキー回すもセルはまわり続けますがエンジン始動せず。2〜3回やってダメで5〜10分程おいて再度試みるとすんなりエンジン始動して何事もなかったように走ります。症状は連続しておこらず月1〜2回程度突然おこります。改善するためにどこか怪しいところありますでしょうか??
走行距離があるのでこれまでウォーターポンプ、サーモスタット、この症状がでてからイグニッションキーシリンダー、PCM、ヒューエルポンプ(PCM間の配線引き直し含む)等は交換してきましたが改善せずになります。
宜しくお願いいたします。
PS.もともとアイドリング時にエンストする症状も同時期からおこるようになりいろいろ交換しました。その後、今のところエンストはおきてませんが、エンジン再始動できずはまた起こりました。基本的にディーラー対応なのでリコールの対応漏れはないはずです。