スイフトスポーツのハチマルミーティング・見学・富山・太閤山ランドに関するカスタム事例
2023年09月18日 21時45分
月一にサーキットかジムカーナに走りに行ってます٩( ᐛ )و DIYも好きなので簡単な作業は自分でしています。 投稿少なめですが、気軽にいいねとフォローよろしくお願いします😁
みなさんこんにちは😃
昨日のお話しになりますが、太閤山ランドにてハチマルミーティングがありましたので見学しにお出かけしました🚗💨
自動車博物館でのミーティングはよく見学に行ってますが、太閤山ランドのミーティングを見学するの初めてだったので来てみました😄
自分の車でサーキットやジムカーナを走るの好きですが、カスタムカーや旧車、レア車など見るのも大好きなのでこのようなイベントは大好物😄
っとその前に太閤山ランドに行く前にちょっとした作業を🔧
アクセルペダルにスペーサーを取り付けしました🙋♂️
スイフトでヒール&トゥがやりづらいなと思っていました。
慣れてないだけかなと思ってましたが、やっぱりヒール&トゥが難しい!
スイフトのペダルの位置が悪いのか、このスペーサーを入れてる方がたくさんいましたので自分も入れてみました😄
スペーサー取り付け後ヒール&トゥが少しやりやすくなったかなぁって感じですかね🤔
ペダルカバーも検討したいと思います😃
さて話が脱線しました。
11時頃に太閤山ランドに到着しましたがかなりの台数が来ていました😄
かっこいい車がたくさん(*´Д`*)ムハァー!
個人的に気になった車①
AE92 レビンGT-Z 前期型
レビンの中で1番大好きな車(*´ω`*)
4A-Gのスーパーチャージャー
一度でいいから運転してみたい🚗💨
ロールバーやウェッズスポーツTC-05で気合いが入っていてかっこいい😆
オーナー様にAE92レビンの前期型と後期型の見分け方や、GT-APEXとGT-Z違いなどの話しも聞けて面白かったです😃
個人的に気になった車②
RX-3?顔のRX-8
パッと見てなんだこれは👀!?ってなった車
後を見てやっとRX-8って気付きました😅
顔面スワップした車は迫力があって面白いですね😆
個人的に気になった車③
日産 ラングレー (3代目)
初めてラングレーを生で見れました😆
ブレーキランプも丸目4灯でかっこいい!
しかし昭和のかなり有名な事件の犯人がラングレーだったらしく、ラングレーのイメージダウンになり、生産終了したって本当の話なんでしょうか🤔
その他にもたくさんかっこいい車がいましたが、
あまりにも暑すぎて2時間くらいで帰宅しました🥵
少しの間でしたが、いろんな車を見れて良かったです😊
帰りの途中に洗車場にて室内清掃して帰宅🚗💨
ボディも洗いたかったですが、暑すぎたのでまた今度❗️